自分の行く高校の制服知らんかったわぁ…www
ブレザーなんだね!前期に受けた学校とごっちゃになってて、学ランかと思ったよ!←
知らない人いるいるたくさんいる。斜め前にクラスの友達もいるいる。
同じ高校に行く人が見つからないんだけど…。把握してた人は落ちちゃったっぽい…。誰かいるのかな…?
さて、どうしよう。このままじゃぼっちだ。
そうだ、友達を作ろう。京都に行く感じで。
この「京都に行く感じ」がどれくらいの難易度なのか。
決して簡単なことではないと思う…なんせ自分はオタク臭のプンプン臭う顔面陰キャラ。
…めげないぞ。ゆめさんめげないっ!
つまり難しいかもしれないワケだ。
かもしれない。そう俺には秘策があるのです。
新しいクラスになったらとりあえず、出席番号が前後の人と話すんだ!←教訓。
ふざけて言ってるように聞こえるかもしれないけど、結構安定する。
経験したことある人いるはず。
この方法で一年生の時はSAITOU、二年生の時は猛火と仲良くなっている。
※三年生は聞いちゃダメ
↑ここ打線だぞー携帯だからできないけど。
仲の良い人が名前近いことが多いのはそのせい。
小学生の時は目の細いしんのすけみたいなアノ子ねw
今年もこの秘策でどうにかしないと…!
靴がボロいからって新しいの買って貰えたー。
靴にどれだけ関心があるかと言うと「運動靴とスニーカーの違いが分からねぇ…」って感じですね。ちなみにサイズは28.5安定みたいです。
つーか靴ってたっけぇ…。
制服注文するために採寸とかしにきてる。

コメント
うろぶざんしらばつまこーーーー!!!!
京都に行く感じ?
CMから見ればレベル1程度の難易度でしょう。
ちなみに、ゆめさんは髪の毛も事故っているんだぞ!
すごいな!!
それはとっても興味が無いんだなって