2日後の君へ

日付に直すとあとの祭りが2日後にあるらしい。
開催を聞いたのは高校同窓会ライブの直後で、その時は同窓会ライブで結構おなかいっぱいな故に気持ち作りどうしようかなというのが正直なところだった。

あとの祭りといえば非公式で出ていたけど、Drソシャゲカスくんのおなかは俺たち以上に満たされ、破裂してしまい欠場も決まってたし。でもこればかりは気持ちが分かってしまった。1週間くらい身体痛かったし。

結論から言うといわまの一声は超絶ナイスだったね。諸々を杞憂へと変えた今回のEXTREME非公式はマジで楽しい…。

どれくらい楽しかったかというと、もしここからコロナかインフルになっちゃって当日出られませんでしたになってしまったとしても「まぁスタジオの日めちゃくちゃ楽しかったし、いっか^^」ってなるくらいは楽しかったですね。スタジオの日を迎えるのが楽しみだったもん。
お酒クソ弱くなってから大体の酒を飲む会って少し身構えちゃうけど、マジで早く酒飲みたかった(?)

終わる前からちょっとたまにはライブとか関係なく適当に音楽して飲み会する日作りましょうよと提案したい所存。この歳になってこんなに表情筋のトレーニングするなんて思わなんだ。いやこれガチで、4半期に1回か半年に1回くらいはみんなでお小水の話しましょうよ…

音楽の集まりのくせに音楽の話とか今までしてきてない(誰もできない)せいで、2拍3連のくだりは恐らく僕の中で一生ものになってしまいました。

もうジャンボリミッキーを聴かない日はございません。毎日聴いてます。

昔何かでディズニーランドのチケットをもらった時に、奥さんと金券ショップかなんかで換金したくらいディズニーに興味ないのに、今ちょっといきたいもんね。よくYouTubeショートに出てくるあのお姉さんとか見たいし。顔が好き。これもかれもバンドのおかげだね(強引)


この土日は一瞬で過ぎ去った。土曜日はハイパーゲーム大会の現地観戦行ったんですよ…。
席が最高だったんですよ。アリーナ席の10列目ど真ん中ブロックのど真ん中。設営状況的に実質6列目だった。

この加藤純一を見た時、席が近いから肉眼で視認した時、気づいたら泣いてました。デカ粒の涙が流れてました。
隣にいたミドリガメくんをビビらせたかもしれないくらい泣いたわ。感極まっちゃった…。

純粋にカッコよかったのもあるけど、なんだろうな、本当に好きなんだろうな。これが推しってヤツですか!?

開始10分の号泣の時点でもう今日来て良かったなって思ってたんだけど、内容としてもすっごい満足感のあるイベントだった。ユリースを肉眼で見れたのも最高だったな…今日もチャンピオンとったみたいだし感動でしかない。

ゲームを大勢で観戦するってのも当たり前になっていくんだろうなー。ゲームによって視点の切り替えが気になったり課題はまだまだある感じするけど、配信上だけじゃなくて実際見に行く価値があるものっていうのは段々広がっていく気がする。

うんこちゃんも見れて、スタジオも楽しめて、もう結構いい感じっすね。あとは体調崩さないようにして本番迎えたいっすね。今日もガポリを眺めながら眠りにつこうおやすみなさい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました