こいつらはやりたいこととかはないんか、と大人に対して疑問を持っていたがまんまと自分がそれになってしまった。
土曜日は外に出たけど、日月と続けて2日間の休日を言葉通り休息として貪り尽くした。
正確には今日は可愛い赤ちゃんとたくさんくっついて過ごしたから、その時間は幸せそのもので合格なんだけどね。
ゲームもなんだか急にやる気が出ない…今選択肢が多いから気分は選べるはずなんだけど逆に何もしたくなくなった…誘われてギリやるかやらないかライン。モンハンは少し上手くなりたい気がする。FPSはやりたいんだけど、やるならガチでやりたいって気持ちになっちゃうからあえて敬遠してる感。1人じゃ無理だからね…。
ほんとはベースの練習もしなきゃいけない。これもスタジオに入ればめちゃくそ楽しいのは確定してるんだけどね…曲覚えるのがめんどっちぃのもガチ。始めるまでの腰が重い。
ちょっとしたモヤモヤ気分を晴らしたくて近所の美味い豚丼食べにきてる。店員さんがお肉焼いている間にこれを書くことにした。
土曜日は非常に良い過ごし方をできた。涼宮ハルヒの弦奏っていう弦楽団によるハルヒ楽曲の演奏、ゲストで平野綾と茅原実里が歌うパートもあってマジのマジでマジに最高だった…。
自分が構成される時に出会ってる作品なんだろうな。思い入れがちげぇ。
普段過去のこととか振り返らないけど、ハルヒの映像見てる時だけは過去に戻りたくて死にたくなるような気持ちになるもんな。
これに向けて映像作品は全部見返してから行ったんだけど正解だった。
雪、無音、窓辺にて。の時に後ろで消失の映像が流れながら聴く生歌はなんだか凄く、物凄く贅沢な時間に感じた。歌も上手くてかなりじーんときたわ笑
これは本当に行ってよかった。なんか周年ってことでらきすた含め色々やるみたいね。余力があったら参加してみたい気がする。

そんな事書いてるうちに出てきた豚丼を食べ終わる頃には美味しいものパワーで幸せになってましたとさ、ちゃんちゃん
コメント