授業かったりぃ〜とかサボって遊びてえ〜〜遊ぶ〜〜とかはやったけど、大学行って友達と授業受けてくっちゃべって過ごす生活はすこぶる楽しかったな。
きっと3年前に出会った時も書いただろうけど、人に恵まれた。大学が終わったら関係が終わる、なんて気は全くしないような人に出会えた。面白くもあり、あいつらはみんな「いい人」だと思う。
残念なことに青くて春い要素は1〜2年生においてきちゃったし、しばらくはなんで付き合わなかったんだろ〜〜なんて悩みを考えさせられることになってたけど、いつからかそんなことは全く考えることもなく。いつからかというか、それは明確なんだけども。後半はあまり喋れなかったけど(単に授業数的に)、この人だって俺の大学生においてめちゃくちゃ大切な人の一人だなと。機会があったら言ってやろ。
あとやっぱ彼氏と言っても過言ではないほど魂(ソウル)×魂(ソウル)を感じるやつが一人。大学生活こいつでもったみたいなところもあるだろうな。1年のときに昔のニコニコ動画について語る夜を経て打ち解けたわけだけど、これがなかったらどうなっていたか考えるのが怖い。
俺がそいつの家で寝てるときにレポート内容パクられて、仲良く2人で落とした話をした時はみんなに「普通友達やめる」って言われたけど、友達やめなくてよかった。いや普通やめるんだけど。オモロくて。
そして残りの生活は旅行だったりをするわけだけど。喉が痛い。風邪ひきそう。予定台無しにしないよう仮眠に集中する。
コメント