放牧明け

2ヶ月ぶりの人前でする演奏は土の味だった。
なんてのは言い過ぎかもしれないけど淡々と汗をかいた事実は否めない。

やっぱりな話なんだけど、どうやらサークルとは波長が合わないようだね。
同じように文化祭ぶりに顔を出したやつも言ってたけど、囲われてるような。元々囲いの外から飛び込むことが大の苦手なのもあるから無理無理。

興味の尺度が短い人間を叩く割りには俺も興味を示しきれてないのがいけないんだろうなぁ。サークルに対して。

まぁ何はともあれ馬もベーシストも放牧明けの勝利は叶いづらいということがわかりましたね(?)

演奏中に体の動かし方を考えてる時ってライブ作れてないなぁってすごく思う。今日は、それだった。

3日後に外国人スケットを迎えたスペシャルゲリラで
取り返そうと思う。


全く関係ないただのぼやきなんだけどさ…
自分がそうであった環境に弟もいて欲しかったなぁってどうしても思う…

このぐらいの歳まで帰ったら家が明るくてご飯が並んでてテレビはついてて…って生活環境に。
早くから携帯持ってたってパソコン持ってたって今の時期に感じてるであろう感情なんて容易に想像つくじゃん。どうかとりあげないで欲しかった。

早く家つかないかなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました