卒業とは:
1、学校の全課程を学び終えること。
2、ある段階や時期を通り過ぎること。
何を隠そう今日は卒業式。自分がするわけではなく後輩たちが。
恐らくどころかどう考えても在学中一番可愛がってたっていうのかな?相手をしてもらってた学年でしょう。
この後輩たちが楽しみの薄かった部活をたくさん笑える場所にしてくれたと言っても過言じゃないし、自分の高校生活にもとても大きく関わったね。
こういう時だけは先輩ヅラして、命令のように卒業するにあたって何を思うかを一人一人聞きだしたいところだけど、あいにく何か頭に浮かべてそうなヤツはいないし、唯一浮かべてそうなヤツとは話さなくなった。残念極まりない。
昨日は卒業LIVEを見に行った。入部した時組んでから3年間解散しなかったバンドって素直に凄いと思ったよ。
色んな人と話してばっかで演奏をずっと見てたわけじゃないけど、演奏力はやっぱりどっかでぴたっと止まったままだったなww成長を見るのが楽しかった時期もあった。
見に行ったところでなんでもない後輩が俺に対して「卒業してからマジで先輩感ない」って言ってきたんだよ。俺はそれで満足しました。先輩感なんてもんさっさと拭って欲しいという願いも叶い、後輩も今日卒業するからにはただの友達になるわけだ。
本来意味をもたないところで先輩後輩がなんだかんだとバカみたいな部活が嫌いだった俺からしたら歓喜。そういう楽しみはあるよみんなの卒業にあたって。
何はともあれ今日の卒業は1つめの意味なので、例え段階を踏むことも何かを得る事がなかったとしても卒業することになるね。
もしそれらができていて2つめの意味も含む卒業なら、是非お祝いしたい。
おめでとう、楽しい時間は終わりだよと。
まさかそんなわけね。しばらくはお祝いイベントに尽くしてあげたいと思います。
一年前は自分もあのLIVEに出て今日は卒業式だったんだな…
一年後の自分が、自分の中で卒業できないことを抱えて思い苦しんでるだなんてこと考えてもなかっただろ一年前の自分。なぁ。ハワイアンズに行ってました、じゃねえんだよ。もっと噛みしめとけ。
コメント