ゴリマッチョふぁみま

ファミリーマートという職場がFなことに加え頭文字がFなこと、そんなファミリーマートを2軒掛け持ちし極めつけはFラン大学に通う俺はFの5乗だって話は有名なんだけど、今日はついにその2軒目のファミリーマートのデビュー戦だった。

あの店にあるのはね、スポ根だよ。

自由シフト制という環境にのこのこと釣られとんとん拍子で初出勤を迎えたわけですが、今日はまず脅しから入ったね。

店長「ここの店結構しっかりした人多いから。とりあえず今週1週間でお前の働きをしっかり見るけど、あんまりだったらお前この仕事向いてないよってちゃんと言うから。よろしく。」

おお、そうか、と。またまた圧倒的な夜勤要員不足なところに舞い降りた俺は救世主メシアのように扱われるのかと思えば、今回は違うのかと。思いましたね。

この2軒目のファミリーマートは親父さんがやらかしたんだ。酔っ払った親父さんが近所のファミリーマートで夜勤募集の張り紙見て、勝手に店長に俺の電話番号を教えてきたんだ。
断ろうと意を決して出向いたら自由シフト制ですよ。ほいほーい。

そしてだ。2時間ほど経過した時の話だ。

店長「お前向こうの店やめちまえよ!

厳しい審査はどこいったんだよwwwww

店長「いーんだよこんなん適当で。めんどくせえじゃん。」

この店いつもの店より適当すぎwwwwwwww

店長「うちはスピード重視だからよ。やることやってさっさと一服しようぜって店だから。」

1時間に1本ルールってなんだよwwwwwwww

分かったんだよ途中で。この店しっかりした人多いんじゃないよ。店長があまりにも適当すぎんだよこれ。

何よりウォークもレジ回りもフライヤーもきたねえきたねえ。どこもかしこも脳筋臭が漂ってる。

一つ怖いのが床がやけに綺麗。夜勤の仕事(サボれなさそう)の半分以上が掃除らしいんだけどワンチャンこれ脳筋どころじゃない掃除方法なんじゃないの。

店長ちんぴらなんじゃないのかってところあるけど優しそう。

俺が大学生だというと単位の心配を一番にしてくれて、
「1に学校、2に遊び、3番目でいいんだバイトなんてのは。遊ぶときはしっかり遊んでこい」
って言ってくれる。曜日固定の店じゃ考えられない。客と戦っていいとか言ってたけど優しそう。

といういわけで。

さてはここに女はいねえな?
 

そういうファミリマートのバイトを始めました、ファイブエフ戦士です。よろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました