好きでやってんだから。自分が好きでやってることでイライラしたくない。
現状で満足してるときってさ、これをすればそれ以上の楽しみがあるから、って言われてもなんだかおっくうな気持ちになりませんか。新しいことへの挑戦、それによる他人の関与、躓く要素ばかりに目がいって今が楽しいからこれでいいやってなりませんか。
他人が関わると関わるとどうも上手くいかない部分が出てくるのは当たり前だからね。
自分が好きでやってることなのに、何で自分のせいじゃなく他人のせいでイラつかなきゃいけないんだよ、ってなってしまう。
自分の都合をとるか周りの都合をとるかの二択を迫られたとき、前者を取ることがいわゆる「迷惑」なんだなって。
自分の急な用事で元々あった約束を蹴ると相手に迷惑がかかるでしょ?
ブルーアイズホワイトドラゴンを召還してダイレクトアタック、ダメージ計算をするとき「やっぱそれ奈落で」とか本来通るはずがないんだよ。
ここまできて、あなたには責任がない、と他人に言えないことに気づく。
だって最初に新しいことに挑戦しようとしたのは自分なんだし。自己責任。
なんだかもっといけた気がしたんだけどな。消化不良60%。
時間置いちゃった。でもシャワーから出てきた時点で既に80%くらいだったんだもん。
まとめるまでに解決しちゃうと頭から抜けていっちゃう。テストが終わった後に、それまで詰め込んだ単語達が一気に頭から放出されるように。
ということで。期末テストが終わりました。お疲れ様でした。
コメント