だんだん暖かくなってきたというか今日は暑すぎだろってぐらいだったんだけど、布団が冬と変わらないんだよね。
というのも今普通の布団1枚に毛布2枚で寝てるんだけど、毛布1枚をやめるだけで重さが変わって凄く落ち着かない。もうそれだけで寝れない。
でもやっぱりそれじゃあ暑くて最近夜な夜な目が覚める。ってそんなことしてるから最近なんか風邪っぽいのかな。
文にしてまとめると新しく気づくことってあるよね、これ書いたら寝る事にするよ。
誰といつこのゲームをしたか!って割りとよく覚えているものだと思わない?
まぁゲームぐらいしか一緒にするようなことがないのかもしれない、と今ふと思ったけど割合で。
あの時あのゲームをあの人としたなーってよく覚えてる気がするナー。
今日したゲームはハイガとDSでマリオ64をしたのと、うちでクラスの人達呼んで大乱闘かな。
クラスの人達と大乱闘ができた…素晴らしい。一人大乱闘が大好きな人見つけた。DX、X、64と順番にやって64が一番熱かった。またやりたい。
ゲームと言えばドラコレ。今日は前に同じクラスだったドラコレ仲間の誕生日でしたおめでとうございます。誕生日プレゼントは回復薬と書いたテープを栄養ドリンクに巻きつけて渡しました。
素晴らしいドラコレ仲間いるもんねイイモンネと自慢してしぐれ先輩に妬いてもらうプレイング。
その誕生日だった人に誘われて僕もまたドラコレやり始めたんすけど、気がつけば学校にドラコレ仲間がハイガ硫酸含め5人くらいできました。やったね。
この間はみんなでチーム組んでママンの卵イベントをやりましたよ…ママンの卵イベントは未だにあります。最初からありますよね。ママンが反応する言葉はママンイベがくるたびに増え、相変わらずパパンは出てきません。
懐かしいなぁ。次はパパンイベくるか!?とか言ってた時期が。懐かしいと言えばハイガとか硫酸とか新しく始めた人にドラコレを説明してるときに、そういや自分もお師匠さん的立ち位置にいたしぐれ先輩に基礎という基礎を叩きこんでもらったなぁ、と毎度のことながら思います。
ドラコレの懐かし話をしだしたらいつも止まらない気がする。何でだろう。古参厨。ってやつなのかな。
明日は髪を切ってきます。
もっといっぱい書けた気がするけど、なんかパソコンの画面を見続けてたら目が疲れちゃったみたいでもう見れない。記事書く間しかパソコンに向かってないのに、おかしいな。
きっと本調子じゃない。おやすみ。
コメント
呼ばれた気がして
パパンイベはいい加減やるべきだと思うの。
そしてその次はムスコイベ…
べ、別に師匠とか呼ばれて嬉しかった訳じゃないんだか
ママンイベはママンの女子力が高かったイメージ。
マリオ64楽しかった!
今度はちゃんとRがきくやつでやりましょー_(^q^_)⌒)_
体調大丈夫?
風邪引かないでね(´・ω・`)
やっぱり記憶って、関連付けてこそ覚えられるもんだからなぁ。
関連付けて覚えて、関連付けた大元だけ忘れて、断片的に記憶が残る…とか。
エアライドしてぇ