Twitterを切り捨てればたくさんの時間が確保できることは前から分かっていたはず

じゃあ何でたくさんの時間が確保できるかを冷静に考えてみる。

今現在、自分のTwitterの使い方はハッキリ言って馴れ合いでしかない。後無駄な日常ツイート。

別にTwitterだしそれが悪いと俺は思わないし、悪いと思うならとっくにやめてるし。

話は少し変わるけど、俺は電話とかスカイプの通話とか、もちろん直接話すのも好きだけど、人と話すのが割りと好きな方なんだと思う。

人と話すのは刺激になる。インプットとアウトプットの力を鍛えるのにも繋がると思う。

そんで、この二つがどう交わるかって言うと。

ちょっと考えると出てくると思うけど、Twitterで会話するのとスカイプ(チャットじゃなくて通話)で会話するのとじゃ、会話の量が全然違うよね。

Twitterで1時間かけてリプライ飛ばしあったこと通話で音読してみろよ。きっと10分ももたないぜ。

そりゃ返信のスピードとかにもよるけどさ。そういう誤差はめんどくさいから省かせて、省かせてくれない人は多分そういうとこに関しては俺と合わない。ただし、じゃぐたんは許す。むしろ気になるようであれば一緒に解析する。

よってTwitterは時間の無駄、って話でもないよ。

Twitterはそれこそアウトプットの場なんだと思う。

自分の知識、考えたことを発信して、それに対する反応をもらう。自分の発現から同じような考えを持つ人が集まる。運が良ければ知らないことを知れる。はい、インプット。

ここまでパッと思いついたから書いてみたけど、大分強引なこと言ってるな俺。

でも大体こんな感じかなーって思ったから残しておく。考えはころころ変わるから明日にはまた別のこと言ってるかもしれない。

ああ後、馴れ合いってか、まーほとんどリア友とワイワイやってるだけなんだけど。まぁそれが馴れ合いか。楽しいからやめらんねーっす^w^日常ツイートもやめらんねーっす^w^

ここまで昨日勢いで書いた。

本当はもうちょっと見直してから投稿するつもりだったけど、今日は引きこもってパソコンばっかしてたせいで書くことがないんだ。だから読み返さずに投稿する。

こんなこと言っておいて、今日は3回規制されて600ツイートとかだし、多分今までと変わらないんだけどね。再認識みたいなもんすよ!後4万ツイート達成した。いえあ。

書き溜めておいてよかった(*つω⊂*)

コメント

  1. ハイガ より:

    人と話すの楽しいよなー
    ただし初対面はしばらくギスギスする←

    TwitterはSkypeとかメールより手軽でらくちんで
    思ってることをパッと呟けるよいツールだと思います!←

  2. しぐ より:

    やだこの文章好み

  3. 俺も割と好み。
    お前文才あるよ。
    このブログの初期の文体と比べたらよく分かる。
    もう一度言うぞ、このブログの初期のぶんtうわなにをするまなb

    俺も人のこと言えんが。
    てか言ってくれんな。

    確かに、話すとホント情報量が多いよな…。
    凄いもんだよな…。最近似たようなこと思ったわ。

タイトルとURLをコピーしました