人間はそれぞれ、生きる速度が違っている。

このフレーズ気に入った。急に思い出してハヤテ最新刊4週目読んじゃいました。

どうも最近焦っている気がする。もっと余裕をもちたい。

そうそう今日英語と国語のテストが帰ってきました。
ギリギリ赤点免れましたよーほんとよかった!
平均点の半分が赤点なんだっけかな。いやー…平均50点。いやー…。

でも国語がよかった。平均をそこそこ上回ってた。
ちょっと点数がよかっただけで「どうしたの!?」って言われるありがちなキャラになりつつある。
勉強したんですよー国語はしたんですよー。
勉強したくせに「してないわ」って言うの好きなんですよー。

英語は本当にしてないけどね。ああこれもテンプレなセリフだわw

ねむー。眠いけど努力値振りしよ。

努力値振りする間って暇。通話とかだと楽しくていいんだけど、黙りがちになっちゃうからどうも気が進まなかったり…ね。

生放送でも見てみようかな。なんかいいのないかな?

コメント

  1. 二代目綺羅偉人 より:

    生きる速度は違っても、俯瞰で見ると、流れている時間は同じ。
    だからこの世界は手厳しいんだよ。風を追い風にするか、向かい風にするか。

    手厳しいよ´ω`

タイトルとURLをコピーしました