首を曲げてへぇ゙~って言わないまなさんぐらいつまらないよ
↑それ割と楽しい
↑↑実際まなさん言ってない
↑言ってないってほんと酷いと思う
考察wiki風に。
いやでもつまらないんだよ。つまんないの!
そういう日に限ってしゃぶしゃぶとかね。もうテンプレ。そういえばしゃぶしゃぶ計画停電時以来だから久々だ。
今日は映画を見てきました。阪急電車。
りすちーが見たいとか言ってたから喋らない方がいいかな。いやでも今日は喋りたいよ。ごめん喋る。
・圭一くんめっちゃパンクやなぁ
関係ないんだけど、ちょっと「これは流行らへんわ」って何回も言ってみて。はやらへんわがよく分かんなくなってくるから。
圭一くんマジ圭一くん。イメージとちげええええ!
でもめちゃくちゃ素敵な笑顔っていう、ね。
そういう人に限って笑顔が素敵な罠。あるよ、現実でもあるよこれは。
・主題歌。aiko。「ホーム」
イマコじゃん。って。最後に流れてた。
二つ目で最後の話とかであれなんだけど。いやそんなに話すことがないからもう最後の話なんだけど。
・リアルにありそう
いやもうこれ映画の感想じゃねーし。wwww
でもありそうだよね。阪急電車なら。というか大阪なら。
市営地下鉄ないない。横浜なんか冷めてる…。
・親父さんの記憶力
俺より全然いーのな!
元はと言えば親父さんに原作を借りて読んで。
やっぱ原作とちょっと違うじゃん。違うとこと足りないとこ俺より全然覚えてる!
読んだのいつだろー。あれいつだろ。結構前。
とりあえずここまでメモってあったこと!
図書館の二人のエピソードが省略されてた。ちょっとスペース的に足りなかったのかな。
でも最後に「生」は出てきてたよ。
面白かった!あんま語ったりできない!思ったことあげることぐらいしか!
以上っす。
全く関係ないけど、進研ゼミやばい超やばい。本当にやばい。
コメント
とりあえずまなさんがつまらない訳が無いよ。
ついでにわけがわからないよ。
まなさんの考察wikiとか、こっちでの知名度的に簡単に実行出来そうだからやめろ
阪急電車読んでみようかな。
父さん推してたし。
イマコじゃんとか、ホント考える事同じすぎて笑えない