えー沖縄から帰って参りました。5日前に。
沖縄から帰ってすぐに書きたかったのですが、翌日に反動でapexを11時間やったあたりから遠のいてしまっておりました。仕方ないね。

初めて打つことができましたよ!!トリプルクラウン!!
沖縄着くまですっかり忘れていたけど、拝むことができてよかった。6号機も出てたんだね…。

分かりますかね目を伏せても俺がはしゃいでいる様子が。
分からない人向けに説明をすると沖縄限定のスロットになります。
多分マジで沖縄でしか打てない。普段でいうジャグラーの立ち位置にこのトリプルクラウンがいることになる。
この時にお土産ゆる募とか呟こうと思ったんだけど止められたからやめた。^^
冗談はさておき、沖縄マジでよかった。経緯としては同期が結婚休暇をとって沖縄に行くって話を聞いて、なにそれずるい!俺も結婚休暇とりたい!と思いすぐに行くことにした。要するに少し遅めの新婚旅行~
プラスもう1つ、俺を沖縄に誘う動画に影響されて…。
昨日正敏と四国に行った時の話をしたんだけど、俺はマジで何があったかとか覚えてなかったんだよね。
前々から記憶力が怪しい部分はあるんだけど、マジでやばいんだなと自覚したところから今回はペッペって画像貼ってひと言添えてみたいなつもりだったけど、少しだけ細かく記録したいと思う。
1日目は到着して昼からって感じで、うるまの方にドライブなどした!

なんかこういうTHE 沖縄の景色みたいなのが生で見れてなかなか良かった。
ちゃんと綺麗な写真とかはググれば出てくるだろうから、こんなとこ行ったよ感だけ、伝われ。行くよ。Stand up! Stand up! Stand up! こんなとこで終われないだろ?

引き目で見るとこんな感じのところ。
書いていて思い出したんだけど、うるまにある海中道路がいいよってことで行ったんだった。
あとこの果報バンダのところに塩工場みたいなのがあって、塩ソフトクリームがとても美味しかった…景色もいいし。
ただ海中道路は運転してて写真撮ってないし、塩ソフトクリームは食べ終わった後の写真しかないから参考画像は割愛。でもオススメだからググってみて!

やまちゃんとすみれありがとう。あまりにも”映え”なくてびっくらこいたけど、これマジで美味しかったわ…。マジで美味しかった。

ソースかけてもぜんっっっぜん映えねーわ。でもマーーーーージで美味かったwスプライトクソ合うしw
なんか買う時も地元民的な人がたくさん買いに来てたし、人気なんだなと思った。これは野菜チーズマシマシみたいな全トッピングだから普通の値段だけど、普通にタコライスだけだと500円くらいだったの見て家の近くにあったらいいなと思いました。まる。
あとは服買い足したり最初のトリプルクラウンしたりして1日目終了。翌日が朝クソ早マンだから早め就寝。
そして2日目が今回の沖縄旅行の大目当ての
シンベイザメをクソ間近で見れる体験ダイビング!!!!!!!!
これがマジでクソ楽しみだった…これの存在を知ってからすぐに沖縄に行きたくて仕方なくなった…。
いつからかドハマりしてる加藤純一が夏にあげた動画でこれやってて、それを見た瞬間に人生の目標になった。
ジンベエザメもそうなんだけど、クソでかい魚が前から大好きなんだよね…中学生の頃からyoutubeにあがってるクソでかサメの動画とかを見漁って幾度の晩を更かしたか分からないレベル。
そんなクソデカ魚好きがこんなもの世の中にあると知ったら行くしかないでしょ!!人生の目標にした割にはすぐにかなえることができてよかった。
要するに読谷村付近でジンベイザメを飼育していて、特別な資格とかなくても網に引っ付いてジンベイザメを見ることはできるっていう体験プログラム。資格とかあると網の中に入って一緒に泳ぐこともできるみたいね。
マジで良かったの一言に尽きる。のですが、沖合に出るまでの船の揺れがヤバすぎて正直もうダメかと思った。普通にゲボまみれになって息もできず死ぬんだなみたいな。船釣りとかヒャクパー無理だわ。色々と勉強になりました。
ただガチで距離近いからジンベイザメが好きなら行ってみた方がいいと思います!海入って下覗いた瞬間にデカい物体が見えた時は興奮したなぁ~
一応青の洞窟っていう有名なスポットとのセットの体験ダイビングだったんだけど、そっちは波の影響で行けず。
近場で綺麗な魚とかたくさんいたりサンゴだらけのところを軽く潜る感じの方に予定変更だったんだけど、そっちもよかった~海に入ったのはこれだけだったけど、十分すぎる海体験でした(?)

あとこれ。ダイビングの時についてくれてたインストラクターの人が教えてくれた、金月そばっていう沖縄そば。これがマーーーーーーーーージで美味い。本当にオススメで美味い。
最終日に国際通りを散策したんだけど、国際通り店もあって2度目のそばキメたくらい美味い。
なんか高校生の修学旅行の時に沖縄そば食べたときは何も感じなかったんだよな。
肉美味いくらい。味うすいし家系ラーメン食わせろとか思ってた。今食べるとやけに沁みるんだよな沖縄そばって…これはまたいつか食べたい。
あと高校生の修学旅行で沖縄に行ったはずなんだけど、覚えていることは首里城のお土産コーナーで他校に通うヒロサキと会ったことだけ。マジでその時の沖縄はこれしか覚えてない。一番面白かった。

長くて疲れてきた。あとは適当に。あぐー豚も美味しかったよ。でもこれしか写真ないよ。ブタさんのおにくって感じだね♪

3日目は美ら海水族館行ったよ♪これは激熱柄のエイだよ♪
あとは美ら海周辺のクソ有名なハンバーガー食べたよ♪なんとかカンガルーみたいな名前のやつだよ♪美味かったけど金月そばとキングタコスには全然敵わないから画像あげないよ♪
あとは3日目の夜にかずと飲んだよ♠何故か沖縄で飲んだよ♠かずと飲むためにホテル一泊残ってたのも捨てて向かったよ♥
泡盛ですぐにお酒飲めなくなってその後ゲイバー行ったよ♦お酒もっと飲めたらなぁって凄く思ったけど凄く楽しい夜だったよ♦明け方まで飲んで4日目は起きてから国際通り散策したよ♥
以上、沖縄は最高ってワケ。また行きてぇ~
コメント