出社中あまりにやることがない時に扱ってるソフトのデモ版のメモ機能に下書きを記している。傍から見ると多分仕事してる風になっている。
日曜日、福島競馬場に初めて行った!
永遠になんとなく競馬をしている感じだから当然っちゃ当然なんだけど、これだけ行ってて初めて競馬場でしっかりした金額勝った気がする。
4レースとかで大きくお金が浮いたんだけど、6レースまではアドレナリンが出てて頭回らずあんまり馬券買わなかった。ガチでふわふわしてた。
いつもの流れだとちょーっとお金浮くとレート上げて結局全部無くなる(どころか負ける)んだけど、福島競馬場の電波が悪かったのかtargetがまともに見れず&買えなかった馬券が当たったりで気持ちが萎え、結果的に大きく勝ったまま終われた。
嬉しい。
福島競馬場自体も凄く良かったわ!
今までは新潟競馬場がナンバーワンだと豪語してたけど、正直同じくらい良かった。
芝のレースマジで馬が近くていいのもあるし、何より施設が凄く綺麗なのもよかった。
パドックも屋根ついてて涼しく見れるのポイント高い。
交通費がそれなりにかかるところがネックだけど、またみんなで予定合えば行きたいなと思いました。
三浦皇成騎手のおかげで珍しくたくさん勝てた訳だけど、マジで午前中の男で草生えた。
メインレースも散々悩んだ挙句、デュードヴァンの単1000円複4000円のみにしてて、
最後の直線まではマジであるぞ!!とか言ってたのにしっかり沈んで4着。心に余裕があったから逆にもっと好きになったわ。
あと初めての芝生開放を経験したのも最高の思い出だな。各競馬場の最終週行くしかないじゃんもう。
ある程度の人数で行ってワイワイするのにマジでちょうどいいと思うんだよな、競馬場って。
競馬場でも競艇場でもなんでもいいから暇な人は〇〇場ってところに一緒に行こう~



これはこーいう感じのところですっていう写真。地方競馬くらい馬との距離近いマジで。
新潟ほど寝っ転がりたくなるような芝生ではないけどね!でもなんか芝生って惹かれるよななんでなんだろうな。


これはなんか返し馬の時にワチャワチャしてるの珍しいなと思って撮った写真。

あとこれは芝生開放の時に撮った知らない馬の写真。目立ちたくてやってるだろうし勝手に撮ってあげてもええやろ(はなほじ)
芝生開放は最高だったけど入場した瞬間から正敏とレースしちゃったせいで数日足がバグってた。お馬さんってすごい本当に
コメント