杏仁マンゴーのアレ凄く美味しかった。

冬休みが始まりましたw
実感が沸きません;ww
早退したせいで先生の長い話を聞いておりません。
そのせいでしょうかw
小学校の時は「年賀状出すから住所教えてww」
で忙しいのが最終日ですよねwwあれ違うかなw
さて今年の冬休みは頑張ろうと思うものが。
アルトリコーダー
持って帰ってきたお。でもやるか解らないお(´・ω・`)
気がついたら冬休み入ってて、
気がついたら学校に行ってるんでしょうね。
そしてまたセピア色の日々が始まるんですね;
灰色とかではないですw
なんか、前に初代と話したけど、
ふと気づいた時、少し下がったところから自分を見つめてるんですw
2歩ぐらい下がったところから自分を見てる。ボワーンとした感じでw
そんな時は全体的にセピア色に感じますw
ま、楽しいわけでもなく苦しいわけでもない居心地のいい感じw
きっとそんな日々が気がついたら始まってる。
ハズだったorz
ってなるんですね、解りますwwwww
冬休みが終わる=次のテストが近づく
それに大会も近づくwww
何より3年生へのカウントダウンが始まるwwwwww
これはきっついwwwうぇwwwっうぇw
中学校生活早すぎるだろwww足りない足りないww
いざ休みとなったら学校の方がいいとか感じる不思議。

コメント

  1. 俺なら、あんなしがらみだらけの、THE・低脳の集いなんて、こっちから払い下げだぜバーカwww
    別に実害がそこまで無いから、負け犬の遠吠えとやらと思われないと思いたいが。教職員までバカばっかりだと流石に近所の公園から多連装ロケットシステムをを撃ちたくもなるわwwww
    VTOL機の総攻撃もおまけでな(キリッ

    自分をふと見てしまう自分。これこそが心のドッペルゲンガーですよw 
    自分の心の中のもう一人の自分に聞いてみようとか、それこそ中二的で、どこぞの遊☆戯☆王なんだと言うことを教職員共が言ってたりするが、実際はそんなのいない。普通、その自分の中の自分ですら、今自分が考えている事の派生でしかない。
    しかし、この自分をふと見てしまう自分。何も考えず、ただ見て、その風景を教えてくれるだけの、もう一人の自分は…
    いるのかもしれない。

タイトルとURLをコピーしました