危険、ハッテン、憧れと現実!みたいな文化祭★

おっと危ない。
更新ストップかと思った;
昨日夜遅く書いてたのね;;よかったw
よくやった昨日の俺!
ってことで、もう昨日のことですね。
文化祭がありましたw
今年はなんか、体育館の工事とやらで学校ではできなかったみたいで。
ちょw今「こうじ」って何回変換したんだろうw;
気分を害するような「こうじ」が何回も出た。

公会堂ってとこでありました。
ずっと見てるだけwww
色々あったけど…
吹奏楽部が凄かった、ってだけ…?
曲ワカンネwってなったけどね(´ω`;)
象の背中っていう映画をずっと前学校で見たんですよ。
その監督さんが講演してくれるっていうのがありまして。
長い。長すぎる;
そんな中学生に向けて、1時間近く喋っても。。。w
つっても解ってるんでしょうね。喋ってるほうも。
こっちが退屈してるってことぐらいww見れば解るっていう。
そんな話を聞きながら考えていたことは。
「俺じゃなきゃ駄目?」
「お前じゃなきゃ駄目」
「えーwでもなーwwww」
「んじゃ面倒だからいいや。他当たる」
「…(´・ω・`)オウ」
結局寂しくなっちゃうんですよね。(´・ω・`)のほうw
そんで、遠まわしに仲間に入れないかなーって;
さりげなく話題ふってみたり。
みたいなのが頭にあった(謎
何を考えているんでしょうwww
他には、
なんだか最近胸が痛む!
なんだろうこの痛み…!
今まで体験したことのないような痛み!
人はこれを…これを…
胸焼けって呼ぶのかっ!
みたいなことが思いついたり。;;;
他には…これはなんか、寝てたのかも;夢なのかな;
誰か「文化祭って飲み物配られるらしいぜ~♪」
俺「おおwまじかwwそれが一番の楽しみですね」
教師「はい、これ飲み物。ペプシ紫蘇かあずき選んでネ☆ミ」
俺「…よろしい。ならば戦争だ。」
これは思いつきじゃなくて、夢だった気がする;
このようなことがたくさん思いつきましたよーw
それほど退屈でした、っていうアレですw
なんだかよく解らないまま始まった文化祭、
なんだかよく解らないまま終わった文化祭。
( ´,_ゝ`)
ま、まぁ;行事を二つ無駄にするぐらいいいよねっ!;;;
ららら来年を楽しめばいいんだっっ!;;
明日から普通の学校だー;;
授業とか何週間ぶり??wヤッテランネww
授業中思いついたこと忘れちゃうんですよねー
書こうと思うんだけど;;放課後になった瞬間パーンw
明日は調理実習かー
どうせ猛火と女子に任せてお終いだなー。。
任せられるほうってどんな気持ちなんだかw
男子だから仕方ない?(氏
そいえヴぁ今日寝坊した@@;
友達と11時45分待ち合わせなのに、11時25分に起きた!
みたいな。自分で言うのもアレだけど珍しい;;
気を付けないとですねー
まあ、原因解ってるんですけどね;
2時まで漫画読んでたっていう。
寝不足(笑)   だっせーなおいwww
何、今日も読もうじゃないか。
明日は堂々と寝ればいい。
担任の顔も拝めるな。
合唱祭も文化祭も姿を見てないなんて言えない(ボソッ
サボったんじゃないすかwwwww
もう寝ますーw
(つ∀-)オヤスミー

コメント

  1. ┗(^o^)┛パーン確かに。そのこうじは気分を害するわwwwww
    教室で、廃棄になった「中学生の心と体」っていう教師勉強本の、「同姓に対する感情」っていう項を大声で読んで、友人の笑いを誘ってたら、「帰れ」って言われたのが最後の会話なのです☆

    …ってお前!ええ!?それなら名作のショートムービーじゃねぇか!;w
    それ、多分凄く値打ちあります(泣)
    マジか…それはちょっと聞きたかったな;www

    行事かぁ。謳歌しようという観念の呪縛から解かれて、もうどれぐらいになるんだろうな;w

    嫁の声が聞こえた瞬間頭がパーン

タイトルとURLをコピーしました