好きな音楽を聴いてかっけ〜〜聴いてて気持ちぃぃいい〜ってなれるうちはまだ大丈夫なんだなと思います。でも、です。
2月からアホほど仕事が忙しくなったと言いますか、やっとこさ軌道に乗ったのかで本当に毎日仕事がある。当たり前並感。
当たり前並の感想ではあるんだけどマジで12月くらいまでは俺何してたんだろうってくらい社内にいたんよ。
クッソ簡潔に言うと色んな客先に1人で行って3〜4時間ベラベラ喋る仕事なんだけど、12月まではそれが週に1〜2回あればオッケーオッケーって感じだった。それが今じゃ週に5〜7回ある状態になって意味が分からん。オーバーしてんじゃんっていう。
こういう言い方はしてるけど内容が自分に合ってるのか不思議と楽しく毎日こなしてる。でも3月に入ってから時々目がチカチカするのが治んない。疲れてるのかもしれない。
移動時間は問い合わせがなければYouTube見たり寝たりしてればいいし、日によっては実働3〜4時間なのがいい。裏を返せば移動が疲れる。
あと慣れきれてないとか1人での仕事とかのせいか、程よく緊張感とかプレッシャーがある。ミスっちゃやべーよなって思いが常にあるからか、夢でも仕事するくらい毎日仕事のことが頭の片隅のどっかにある。
今は毎日仕事のことで頭がいっぱいになっですよって記録はこんな感じで残しておいて、あとは今ハマってるものの記録でもしときますかね!
apex
apex
加藤純一
apex
ひろゆきのスパチャ応答の切り抜き動画
apex
apex
apex
ウマ娘のソシャゲは2日で飽きちゃいました
コメント