毎日更新といえばなんですが俺は毎日更新されるものが好きなのかもしれない。
携帯のアプリで自分の中で暇つぶしのルートみたいなものってない?俺はその中で毎日更新モノが多いなってふと思って。まぁ毎日更新だけじゃなくて暇つぶしアプリってたくさんいれてると思うわけよ。
まずマンガワン!これはもう裏サンデーの頃から読んでるんだけど気づけば何年読んでんだ?
と思って調べたら2012年から裏サンデーが始まったらしい。俺もう5年間も毎日チェクしてるわwww
次に遊戯王とドラクエのソシャゲのログイン作業。遊戯王はもうすっかりログインしかしなくなった。ドラクエは店長にガチャだけ引こうって言われていれて、ログインボーナスの回収とガチャだけしてる。
あとワンピースとナルトの毎日1話更新。これ毎日更新モノが多いんじゃなくて漫画を携帯で読んでるだけだな。
ワンピースなんて全巻持ってるのに読んでるし、ナルトも最終話まで読んだのにまた途中から読み返してる。この二つの作品やっぱ人気するには十分の理由があると思えるくらいには面白いわ。何度も読んじゃう。
それにスマートニュース。これも凄い良き暇つぶしになってるわ。しょーもない鬼嫁野口とか彼氏彼女に冷めた話〜みたいなまとめつい開いて読んじゃわね?
YouTubeよく見るようになった。はじめしゃちょーくらいしか見てなかったんだけど、禁断ボーイズとか怪盗ピンキーとかなんとなくぼーっと見るようになってしまった…少しふふっとなる。最近よく思うんだけど俺すげーミーハーなところある。あとはうちいくTV。
なんか俺ここ2〜3年で本当に携帯見る時間が長くなった。もう暇さえあれば見てるというか、見てない時間をカウントするほうが早いんじゃないの?ってくらい立派な携帯っこになった気がする。携帯って呼ぶのもなんか違和感だねこの時代。。。
1月は20GBプランにも関わらず通信規制されました。末期。
コメント