お金の回りがいいと時間の回りが悪い、ってね

そんなことないねぐーたらなだけだね。お金の回りも貯金すっからかんにして財布にいれてるだけで決してよくなかったね。

 

はい。

昨日の続き書きましょう!

Photo_3

道を歩いてるとー

1_2

こんなとこにあったのかよってなった、

2_2

ハンバーガーの自動販売機(`・ω・´)

面白そうなんで見てきました。100円いれても落ちてくる気配なくて、落ちてこないときは押してくださいってボタンを何回か押してたら、店内にいたおっちゃんが手でボンッ!ってハンバーガー落としてきてワロタ。

手動にもほどがあるだろ。やっぱり面白かった。

3_2

ハンバーガーは冷たかったけど美味しかったと思うよ!

他にも中でパンが売ってたからそれも買ってみた。掲示板みたいな張り紙がたくさんあるボードだったり芸能人のサインだったりがあったから写真撮っていいか聞いたら断られた。

なんなんだ、あの雰囲気は。

 

完全に食の旅だった、夜ご飯もへんなのたべた。

Photo_4

まずこれ。全く関係ない道端で飼われてた鳥。寒くなってきたら家?の中にしまわれてたよ。

Photo_5

そして夜ご飯はこれ。レモンラーメン!

正直この画像だけ見て味の想像がつくと思うじゃん?あっさり醤油にレモンの風味がきいててさっぱりラーメンでよくわかんないけど美味しい、みたいな。

実際食べてみるとこれがまた美味しいのなんの。鶏がら系のスープにレモンはよくあうのかスープも上手いし麺もあってるしで大盛にしなかったことを後悔したわ。
最後の方スープがレモンの皮のせいなのか少し苦く感じちゃうのが残念だったけど、これはオススメ。美味しい。

 

といった具合に食の旅でした!交通費だけでバカにならないね東京の方へ行くのは。

あと半年もしないうちに自分は大学生になり、東京の方への定期が手にはいると考えると探索が楽しみで仕方ない。

疲れて探索するぐらいなら家で寝たいとか言ってないかな大丈夫かな。思ったより入学までにお金たまらなそうだけどバイトしなきゃじゃないかなこれ。

何故か今年のバイトは12月23日で終わりでした。クリスマスから年末あたりの忙しい時期は戦力外通告されたってことでいいんですかね!遊び倒します!(震え声)

ぬくぬくと生きてます。

コメント

  1. ハイガ より:

    少しはずれた場所にある田舎は怖い。

    戦力外の戦士さんこんちわっす
    わたしは横浜散策に精を出しそうな大学生活ですね!!

タイトルとURLをコピーしました