泣きむしが治らない。眠たいけどそのぶん言いたいことは言えた気がする。
誰もが自分自身の物語の主人公であって、誰かの物語のモブじゃないんだよなっていう当たり前のことを最近よく考える。ああしてほしいとかこうなってほしいとか、エゴを押しつけるのってどうなのかなって。
身近な存在だと忘れがちになってしまうけど、彼ら彼女らもまた、自分が主人公。例えば、親とか。
凄く眠たいから寝ようと思います。
今日はBECKの立ち読みが捗った。音楽よりコユキと真帆の方が気になって読むのやめられなかったよ。
「動物的に弾く」っていうのが書かれてて、いいなって思った。
最近勝手に思ってることなんだけど、カッコいい弾き方だとか、顔で弾くだとか顎で弾くだとか、凄いどうでもいい。
弾いてるとこう、奥から溢れだすドロドロ感がいてもたってもいられなくするような感じがたまにある。そういうとき、本当にどうでもいい。
昨日と今日の練習は久しぶりにしっくりきた感じがあった。グルーヴってヤツを感じた。
メンバーで口を揃えて言ってるんだけど、7月の終わりに行った合宿最後の夜からなんか出てこないんだよ。ライブも全部イマイチ。
あの無敵感を卒業までにもう1回だけいいから、味わいたい。
コメント
知らず知らずのうちに甘えすぎて気遣うことを怠慢してエゴの押しつけあいになるんだろうなぁ
押しつけている気がしてちょっと不安です
またベース弾いてください
聞きたいです