合宿が終わり先ほど帰りました。過去最高、今までで一番楽しい合宿だった。
3時間にも満たない睡眠で2日間を過ごし今に至るからか今はもう頭があまり働いてないです。合宿中の記憶も、楽しかったことは頭にあるんだけど既に記憶がない部分もあるような。それでも強く残ってることを書きたい。
卒業したくない、とハッキリ認識した瞬間でした。
最後の夜の最後に弾いたコバルトブルーが忘れられない。終わった瞬間全員一気に倒れるぐらいの全力感とか、ひとりひとり何度も顔見あって弾く空気感とか、クッソみたいに下手くそで何を弾いてるのか分からないぐらいなのに、何故か湧き出る無敵感とか。
頭ふって跳び跳ねて凄い顔しながら叫ぶように歌って、あぁ高校生活を振り返ったときここを思い出すんだろうな、っていう瞬間でした。
素直に思いましたよ、卒業したくないって。弾き終わったら4人とも全員そう思ってた。
だって卒業したらもうできなくなっちゃうじゃないですかこれ。卒業したらどころか帰りたくないと思いましたよ直球できましたよ。
たまには集まって弾いてってことはできたとしても、あの楽しさはもう二度と味わえないんだろうな。また違ったものなんだろうな。
何事も今限りの連続なんだと思いましたね。別に二度目がないのはこれに限ったことじゃないんですよ。それでもなんか、特別だったなぁあの時間。
きっとあれはピークでした。なんかさっきから思い出しながら書いてて泣きそう。嬉しかったからなのかもうあれはないから寂しいのか分かんないけど泣きそう。正直ちょっと泣いてる。聞いてください、涙がこぼれたら。
地球最後の日だとか裏切りの夕焼けだとか、ずっとやってみたかった曲ができたのもよかった。
ずっと前にふと思いついた深夜に一番広いスタジオ貸しきってライブしよう!っていう大雑把企画の深夜ライブもできたし、盛り上がった。こんな最高額年の自己満足に協力してくれた後輩達に本当に感謝しなきゃいけない。話す後輩は全員可愛い。
虫取りしようってなって、仕掛け作ってみたんだけど、カブトムシのメスが一匹捕れただけだけだった。それでも散策したり仕掛けにいったり後輩とワイワイできてよかった、それもいい思い出。
今年は濃かったですね。とってもよかった。
さてはて合宿が終わってしまいました。今まで合宿の後で~と後回しにしていたことがいっきに襲ってくることでしょう。AO課題提出まであと20日。急ごう。
お疲れ様でした、今日はたくさん寝なきゃしにます。
コメント
是非一度聞かせてください
最高に盛り上がった深夜ライブとやらに参加したかったです
蜘蛛の巣現象こわたん