段々とテスト返ってきてます。いつもより点数高いけどいかんせん平均も高い。
そんなことよりだ。今日は色々したぞ多分。
昨日ハードオフ行ったらいいもん見つけて、今日また行って買っちゃった…。
このアンプシュミレーターなんだけど。中古8000円つらたん。新品だと14800円。
家に帰ってからちょっと使ったけど超気持ちいいわ…これで後は学校のアンプに繋いだ時に良ければいい買い物をしたと胸を張って言える。
買おうとしてた定番サンズのちょっぴり下位互換みたいな扱いの奴だけど、それの中古で安いのとか見かけないしこれで1万きってりゃいいかなって感じ。
あとはテニスの王子様をテニミュで有名なあたりまで読んできましたね。ようやく。いやでもあれほんと面白い。
帰ってからなんだか無性に家の中の写真を撮りたくなったから撮った。ちょっぴり晒す。
とくに1枚目は説明も解説もないんだけど。
2枚目は我が家で「骨折階段」と呼ばれてる階段。3人ぐらい骨折ってるからここ。
Twitterにもあげたけど、我が家で一番面白いのはこの開けようにもあけられないドアだと思う。ドアノブは回そうと思えば回るよw
久しぶりにベランダ出た。そしたら屋根が縦に縮んだみたいで頭打った。非常に痛かった。
これはなんとなく、帰り道歩いてたら見つけて面白かったから!こんがらがってるし複雑だし。
いつも通りの道にいつも通りの家もいつかは…と先のことを考えたら球に残したくなったよ。
この築40年の古くなってきたおうちには色々詰まってるそんな気がする。ずっとこのまま、この家はこの家であったらいいのにって、たまにふと考えちゃう。このぐらいの時間帯はとくに。俺の言葉で伝えなくちゃいけないから今日も日記を書くのです。
午前中授業だからってたるんでるな。シャワー浴びて寝よう。
コメント
ゆめちゃんちのどこでもドアが全く機能してない(真顔)