今日も夕飯がすこぶる美味しかったわけですが。この美味しい幸せも有限なものなんだなって考えたらちょっと悲しくなった。
たまにアニメとかお話の中で「今の幸せを形だけでも維持するために世間一般から見たら悪事となることを行う敵役」とかいるよね。寿命を延ばそうとしてたりロボットとして形を残してたり歳をとりたくなかったり。自分がものっそい幸福な気分だとなんとなくその気持ちも理解できる気がする。
ナルトでもいたよね、サソリの両親の傀儡人形とか。
何が言いたいって、母親の作るブリの照り焼きとふっくら温かい白いご飯に溺れていたいってわけですよ。
あと朝ふと思ったことなんだけど、「教えて」とか「助けて」って言葉を安易に口にしちゃけないなと。俺なんだけど。
自分がゼロの状態だってのに全部教えろだなんて、なんてあつかましい奴なんだと自分を振り返ってふと思いましたすみません。
ある程度そのことについて学んだ状態でやっと「教えてください」って言っていいものだよなぁって。
あともう1つ今思いついたこと、意外に身内の書くブログの記事のタイトルって内容に先に目が行くことで見落としてたりするかもしれない!って。
そう思って手始めに二代目綺羅偉人の日記カテゴリーを開き記事のタイトルだけに目をやってみたんだけど、エア本動画を紹介してる記事のタイトルに限って「綺麗」とか「GOOD」とかついてて気持ち的に萎えたから1ページ目でやめた。謝罪して欲しいです。
今日は17時くらいまで布団に篭ってたクズ。何もしてないでーす。明日で休み終わりでーす。
コメント
今日は七草粥の日だー
わたしもお母さんの料理ずっと食べてたい。住みつこう実家暮らししよう
たしかになにもしてないのに聞くってのはなんだかな、ってやつですよね。
聞くからには努力したんですかググれカスってわたしもですねごめんなさい。
タイトルには毎回悩みます。
タイトルも一個の内容だからね、見落とさないようにしなきゃ