touchのHungry Sharkってアプリにハマった。

サメが色んな生物を捕食して大きくなったり別のサメ解禁したりでサメを暴れさせるゲームなんだけど、自分が好きなものだからか凄いハマった。
弟にやらせてもこれは面白いと絶賛で、何がいいんだろうね、ただでさえ海の中って惹かれるじゃん。それにプラスで更に惹かれる世界観というか。グラフィックも綺麗なんだよ。

やってみてください是非。

今日は小学2年生以来の友達とうちでゲームした。俺が引っ越すタイミングと同時に引っ越した奴で、祖父母の家がこっちで帰省してたらしく「久々に遊ぶか!」って。やっててよかったTwitter、帰省してますツイート見逃さなくてよかった。

きてすぐにポケモンをやったよ。昔のようにゲームをたくさんしたよ。いやもうほんと見た目は変わっても中身が不変というか居心地の良さがヤバいというか。

記憶力の凄い奴で昔の写真見て俺は全く覚えていないクラスメイトの名前をフルネームで次々と当てていってたよ。中学の卒アルで確認するとあってやがんの。

小学1年と2年はそいつと二人でよく遊んでて、ちょうどルビサファの発売だったからポケモン、当時流行ってたベイブレード、あとテレビに繋いで系のゲームも流行ってたよね。Wiiとはまた違う自分で動かす系と言いますか。あったじゃん、ドラクエの剣自分で振る奴とかジャラジャランドとかパワプロのバット自分で振る奴だとか。ああいうゲームをやってたり、広告丸めて剣作ったりっていう工作したりいかにも小学生なことを一緒にしてた友達。

なかなか密度の濃い時間を過ごしてたのとそいつの記憶力がほんとにいいので懐かし話もたくさん楽しめたよ。

そんな感じで今日は旧友との時間を堪能してました。正月はこっちにきてるらしいからまた遊ぶ約束をして別れたよ。

 

今ガーリックパン的なものが食べたい。外食と夜更かし続いてる。体調崩れそうな予感。

追記。載せ忘れてた。

Picttouch_058

小学2年生以来に会った親友が持ち歩いてた携帯は自分と全く同じものだったよ。お互い物凄くテンション上がった!
みんなスマホに乗り換えてガラケーがただでさえ少なかったり、ガラケーはガラケーでもスパイキッズっぽかたりするこのご時世で全く同じ種類で全く同じ色の携帯。普段肌身離さず持ち歩くものだけあってこういうところで気が合うなんて、なんだか嬉しくなりました。そんな追記。

コメント

  1. ハイガ より:

    サメ好きだね!

    懐かしい友達とか会いたくなる人がいるってなんかいいよね、あんなことしたねーとかいいあえる人とか。

    私の場合ぱっと思いつく人はいないかもしれない。
    僕は友達が少ない。

    工作とかひとりでやって楽しんでた人です。わたしは。

タイトルとURLをコピーしました