俄然燃えてきた。

楽器やってるの凄い楽しいんだけど、ふと自分には才能の欠片もないことを実感する日がたまにあるんだよね。

これ大問題なんだけどベースなのにリズム感が全然ない気がしてならない。
たまにあるんだよ、あまりにも不安定すぎる日が。なんかもう何やってもだめ。

どうにもならない部分があるような気がしちゃうんだよねー。どうしたものか。

最近何故か「自分に向いてることと向いてないことの見極めが大事」っていう内容をよく見かける。努力したところで大して伸びない分野を伸ばす時間は勿体ない、その時間を伸びのいいものに当てることが成功への道、っていう考えなのかな?
これを漫画を読んでてもアニメを見ててもネットサーフィンしてるだけでも本当によく見かける。こえーよ。

それでも…今ベースがクソ楽しい…ッ!
何度この考えを見かけようが…楽しく弾いてみせる…ッ!

才能ねーなーと若干萎えることもあるけど、楽器に触っていたいっていうこのモチベーションは今までで最高潮です。

今日でテスト終わりました。お疲れ様でした。
明日は部活で明後日も部活で、明々後日は部活+企画モノの練習で横浜、日曜日は部活かなーどうかなーって感じですたくさんベースしてきます!

 

あとポケモン再熱説わんちゃん。時間たりねえ!

コメント

  1. ハイガ より:

    趣味とかは自分の好きなことだし才能の良し悪しだけではないと思うな!
    伸びが悪くたって伸びないわけじゃないし!積み重ね積み重ね

    腰お大事になさって
    踏まれすぎもよくないぞーww

タイトルとURLをコピーしました