気が付けばすっかりベースが趣味になっていた。
趣味ということで、レベルを考慮しなくていいのなら立派な趣味だと思えた。
今まで趣味を聞かれてもゲームだとかネットだとかを曖昧に答えることしかできなかったけど、今なら堂々と答えられる気がする。
あの曲やらなきゃーとかは今でも言うけど、ベースやらなきゃ…とはならないなぁって思った時これはもう趣味なんじゃないか、と。思いまして。
みんな楽器やらなきゃやらなきゃ言うけど、好きでやってるんじゃないのかなぁってたまに思う。
ある部活の先輩が、
「音楽をやりたくて部活をしてるはずなのに、部活をするために音楽をやってるようで悲しい。」
と言ってて、ここまで納得のいく言葉はいつぶりだろうと感激した最近。その先輩はとっくに部活を離れてる先輩だよ…今でもいてほしかった。
まぁそれでも他人は他人です。どういう理由でやってようが関係ないわな。
俺は今日も弾きたいな。
趣味欄に堂々と書いてやろう。

コメント
よい趣味だ!
堂々とかけるものまだないかも
良い先輩は考えもすばらしいんだな!
完璧な環境とはいえないかもしれないけど音楽をやるうえで問題のない環境って感じだな、ふぁいてぃん!
俺が一番重きを置いてる、自然観察とかの趣味。
割かしちゃんとやってるっての、俺はそんなに周りに喋らないから、みんな知らなくて一人でびっくりしてたんよ。
俺は今でもベラベラとずっと喋ってるタイプの人間だけど、やっぱ言わなきゃ分からんのよね。
って不思議な話だ。