バイタリティ溢れる2年生を。

この時間に食べる卵納豆の美味しさは言葉で表現しきれない。そしてサイダーとの食べ合わせが非常に悪い。卵納豆サイダー柿の種の3連コンボで今日の夜食は終了です。太りますか知りません。

現在66キロとか67キロまで増えてます。めちゃくちゃ肥えてます。
剣道部を引退した時が55キロ。12キロも1年半で増えたんだけどどうしようかこれ。

 

今から見て日付的に言えば明日から学校です。そして今日が春休みの最後です。

本当に1年って早い。やっぱり入学式と言えばコナミカード。コナミカードからもう1年経ったのか。
入学式初っ端から隣の女子にお金を借りてからもう1年が経ちます。あの日その女子にメアドを聞くと言う行為、後日談でこれを「チャラいだろこいつwww」って思われてたとかいう話を別の人から聞いた。そんなんじゃねぇよ友達作りに必死だったんだよ俺は。あんなキモロンゲだぞ純粋に決まってんだろ。

なんて。本当髪をちゃんと切ってから入学式に臨むべきだったよな。でも今じゃそれも思い出の一つ(裏声)

ってことで行事予定表を見ながらばーっと1年を振り返ってみよう。

新入生歓迎会。
部活のオリエンテーションもここかな?ボーカルに誘われてホイホイ軽音部に入っちまった。最初の部活のつまらなささというか場違い感は半端なかった…。

鎌倉遠足。
落ち込んでた。ぱちゅりー剥がしてた。マウンテンデューなイメージ。

体育祭。
絵が凄かったイメージ。あとクラスの人達がダンス頑張ってたイメージ。なんかこの頃もまだ部活での場違い感あったわ。

1学期期末テスト。
なんかこれハイガに手伝ってもらったかなんかで一番よかったテストだった気がする。

夏休み。
遊びすぎ。俺マジクソほんとクソごめん。

文化祭。
ってゐってゐした覚えしかない。店回ってねーし。あ、ラスクは食べた。ああ甚平着たっけ^^;

ごめんなんか残り芸術鑑賞会だとか百人一首大会だとか球技大会だとかあるけどコメントすら浮かばないわ。うん前に記事にしたようなもんだしね。

部活!
部活は最初マジで間違えたかと思った!暇な時間多すぎるし殺伐とした空気だし!
バンド変わってから始まったかな。合宿とかもう今すぐにでも行きたいレベル。後半イライラも多々あったようななかったような。
今じゃ色んな先輩とも話せる!し!後輩に期待。早く合宿行きたいです。

クラスは本当によかった。
Twitterの布教に成功。ねずみ算のように増えていき輪がうまいこと広がってくれた。
クラスの半分くらいの人と話せたとか俺にしては大健闘。中3とかクラスに友達と呼べる友達がアクラスぐらいしかいなかったレベルだからな。いて2人だった。

あげてたらきりないかな、そんなことないかな。

何度でも言う、あほかよってぐらい早かったよこの1年。
多分こんな感じで後2年を過ごすんだろうな。

何が言いたいって要領は大体つかんだ。だいたーいだけどつかめたと思う。

頑張るところと手を抜けるところ、さじ加減の仕方、バイタリティの配分を考えるのには充分なデータが集まった気がする。

もっと楽しめばよかったとは思わない、きっとこれでいいと信じてとりあえずもう1年頑張ってみる。

こんな感じでまとめたことにしてみる。いざまとめようとすると特に書くことってないんだよな。だってそのつどまとめてるし…。

色んな事言ってるけどクラス替えが超不安系男子です。どうしようクラス替え運の悪さはどこで拾ってきたの。捨てられてると嬉しい。

まぁまたここで報告すると思います。とりあえず1年間お疲れ様でしたまた1年頑張りまっしょい。

 

楽しい時間、提供しますから。たくさん。待ってて。

コメント

  1. ハイガ より:

    もしかして:コナミカード
    もしかして:5円
    もしかして:センター分け
    もしかして:キモロン毛
    もしかして:チャラ男

    一年めっちゃはやかったなー…
    あほみたいに早かったバカみたいに早かった。
    でもとても楽しかったよ充実してたよ、大部分はねww

    一年生でこんだけ楽しんだ分の反動が怖い系女子ですどうしよう。

    部活の後輩とか熱い。
    初めて部活の後輩なるものができる。…できるよね。ww

    この一年、
    泣いたし笑ったし怒ったしいろんな体験したな、今日にでもまとめてみようと思うよ。

    二年生も頑張りましょいっ

    時間の提供は共有しなきゃね!

  2. コナミカードいじってやろうと思ったら、セルフでのろけやがったくそが

タイトルとURLをコピーしました