最近よく夢なんだけど、夢の中で金縛りにあって起きることができない夢。
今自分が寝ている場所と全く同じ情景で、自分は視野が一点しかない。今日は時計のあたりだった。
どう力をいれてもそこから視線を外せなくて、思いっきり起きようとしてみるんだけど、そうすると体のどこかに激痛が走るようで。
そんな夢を昼寝でも見たから、夜ご飯の時に話したら母に寝不足だと言われました。よくある、眠たすぎて起きれないだけ、って。
そっかぁ。これ、ただの寝不足かぁ。
寂しい。
ネットで…いや誰かの目の届くところで「寂しい」と発言するのはかまってちゃんなのか、否か。
ならない。寂しいとき、寂しいって言いたくなるじゃん。
これは前にしぐれさき先輩が呟いてましたね。なんだか凄く印象的で頭に残っているんです。と言っても、一字一句暗記してるわけじゃなくて、その呟きとそれに対してのコメントがぼんやりと浮かぶ感じ。
それを寂しいと思ってしまう方が寂しい。でもきっと、何事もやりすぎないことが大切なんですよね。
なんだかこの1年間が寂しく思えてきた。というのも、あまりにも全速力すぎてまだ色付けがされてない、熟成されてないような気がする。透明透明。
でももう少し時間が経つと、すっかり色染めされる自信はある。あるから、何も、問題ない。
やりたいことをやりたいよーにやってきた1年だった気がするよ。でも今寂しい。
そばにいて欲しい人はいるのだけど。でもそれはとてもワガママなことだから。
それでも、やりたいことをやらず寂しさを感じるにはまだ少し早い気がするから、もう少しだけワガママに、動かさせてもらうとする。よ?
寝ぼけながら食べたしゃぶしゃぶは美味しかったです。
傘の自由化は面白いと思います。日を置いて読み返してよかったです。
それと、とりあえず将来の夢が決まりました。将来は、ロケットパンチの使えるサイボーグになりたいです僕。
コメント
寂しいときに寂しいって呟いちゃうのは仕方ないよ、寂しいんだから。
寂しいゆめさん眉毛カッターを忘れているよ!
後、早く寝ましょうね。
しょうがない、淋しいものは淋しいんだもん!
かまってちゃんでもなんでもいいわ、ぶつぶつ
色付けは勝手にぺいぺいってされる気がするよ!
あと、早く寝ましょうね。
なんだか照れたがしかし照れている場合ではなかった
寂しい時にそう言えないのは他の人を大切に思ってるからじゃないかなあ優しさの権化め!
あと、早く寝ましょうね
夢現でさらに金縛りはなんか複雑
というか、夢の中で金縛りというか…
お前、文がホントにうまくなってるよ
多分、言いたいことがちゃんと他人に伝わってる
と思うわ。
ハニーも言ってたよ。最早文脈からいい人っぷり溢れてるって。
うん、お前は成長してる。