この話はきっと二度目。
アニメや漫画で急に非科学的展開が繰り広げられる場合は、何かきっかけってやつがあるよね。
そんな話を前にも書いた。
前は何のチャンスを逃したかなんか忘れたけど、たった今も逃した気がしてならない。
知らないおじいさんに、地元の人ですか?って聞かれたから、違います。どうしましたか?って聞き返したら、時計でも何でも預けるから電車賃を貸してもらえませんか、って声かけられた。
これってフラグだったんじゃないかなぁ…。
お金持ってませんで断っちゃった…。
バカだから、危険だったかもしれないって気持ちより、何かの発端になったんじゃないかっていう気持ちの方が大きくて後悔してるわ…。
アニメや漫画の見すぎとか知らない。俺は今非常に後悔している。
謎の期待感がその後おじいさんを探させたけど、見つかりませんでしたよ、っと。本当に、悪そうな人じゃなかったんだよ…。
たまにはみんなが憧れるような主人公になりたい気分のときだってあるじゃない。たまには、さ。
今日はボーカルと桜木町に買い出し。
有意義だったよ。有意義を超有意義にランクアップさせようと思って、別れた後に一人で行動してたはずなんだけどさ。
くっそーなんなんだこの謎の後悔は。冷静に考えたらお金おじいさんに持ってかれて終了なだけなのにさー。期待したっていいじゃんかあああ!!
どうでもいいけど、最近先輩の影響で手を振るとき両手で振っちゃう。
ほら俺バカだから

コメント
なにそのおじさんww
ものすごく気になるわーやばいわー
もしかしたらそのおじさん妖精だったんじゃwww
両手でばいばい…
女の子でもやらないわ^^
それは大きなイベントだったな…
ただ、詐欺の可能性も高かったなwww
「こいつに時計盗まれたんじゃ!」とか
しかしなんかお礼とかもあったかも
難しいね モヘリグス