君の知らない物語。

本当に「キミ」は「ワタシの物語」を知らなかったのかどうか。
実は知っていて、「ワタシの知らないキミのワタシの物語」が存在する可能性もなくはない。

ごっちゃごちゃになってまいりました。書き直す前はもっとごちゃごちゃでした。

夏休みに入りました。ということでここまでの高校生生活のレビュー…をしたいんですけど超絶テラ眠いです。目ぇ開けてるのがやっとです…。

一つだけ。

もっと、笑っていた気がする。
高校が楽しくないわけじゃない、面白くないわけじゃない。確実に中学のときよりは充実している、満足感もある。

でも、もっと笑っていた気がする。
この感覚は多分、多分だけど中学の時も感じていたんだと思う。
今も楽しいくせして「前はもっと笑ってた気がする、楽しくないわけじゃない」なんてくだらない事を俺は言い続けてるんだと思う。

そんなくだらない事を言ってる期間も少し立てば前はもっと笑っていたになるんだよ。
これの繰り返し。だから今もこんなこと言ってるクセして、超楽しいんだと思う。

1日1日踏みしめてだか噛み締めてだか知らないけど。

大切に過ごしてみるよ、夏休み。

コメント

  1. ハイガ より:

    前の方が笑ってた気がする。
    うん、感じたことあるわぁ…

    でも今楽しければ
    いーじゃないっ!←

    夏休み、うん、
    大切にすごしてください(o・ω・o)

  2. しぐ より:

    冒頭の話題については「ジョハリの窓」って検索するといいことが起こるかもしれない。

    「時間の価値は後から見ないと分からない」らしいけど、あんまりだよねー。
    生きてる感じが欲しいのに。その瞬間に楽しいって心の底から言いたいのに。

    うお、私情入った

  3. 二代目綺羅偉人 より:

    曲に関しての解釈ならば、化物語を見れば、一つの具体的解釈として、面白いと思うよ。

    なんかぶっちゃけちょっとよく分からんから、直接教えてくれww
    あとアモト酸摂取しとけ。

    あのアニメの最終話近くも思い出したね。
    資料はたくさんあるし、また語らおうじゃないか。

  4. いもけんぴ より:

    もっと笑っていた気がする。

    もっと笑っていた気がする・・・

タイトルとURLをコピーしました