エラい人にはそれが分からんのですよ。みんなで盛り上がれてると勘違いしてる人がまだいるんですよ。
さてさて。昨日一番上と一番下の文だけ書いて放置してたわ。
今から見たら昨日の出来事だけど、ちゃんとまとめておきますかー。
どうでもいいけどさ、お昼寝って気持ちいいけどしたらしたで後に響くんだよね。
例え30分だろうが1時間だろうが1回寝ちゃったら働いてた頭が完全に機能を停止するというか。再起動かかっちゃうんだよね。
この再起動がまた厄介で…。朝弱いっていうか起きた後弱いんだと思う、俺。
しばらくは頭働かない…メール返そうにも文浮かばないし勉強とか頭入らないし。
はい。昨日は初ライブがありました。
ライブと言ってもそんなに規模の大きいものではなく、放課後にいつも練習をしている視聴覚室でやるといったものですね。
朝にいつもより1時間も早く登校してビラ配り、友達に「今日ライブやるからよかったらきてーw」って声をかけるだけかけて自分達で客集め。
全部で90人以上きたそうですよ…新歓ライブよりいたんじゃね…。
自分がやった曲はDOESの修羅。ベースです。
めちゃくちゃ緊張するのなアレwwwwwww
やっばっかった。足超震えてたわ。ハイガに顔が死んでたって言われたわ。散々練習したところとかよゆーで間違えたんですけど。
まずどこ見ればいいのか分かんない。
当初の予定では前のバンドの人たちと同じようにやれば無難だろ~とか思ってたんだけどまさかのトップバッター!
練習の時からそうなんだけどどこ見ながら弾けばいいのか分からないんだよね。
ハンパに前向くのもあれな気がしたし…まぁ実際は前向くとかそんな余裕なかったんですけどね!!
自分のベースに精一杯すぎてドラムの音を全然聞いてなかったっていう反省があるかな。マジ必死。
基本的に練習不足。そういうことなんだと思う。
次は7月の半ばかな。1ヶ月ないや。
今まで修羅に2ヶ月近くかけてきたのに次は2週間ぐらいで仕上げなくちゃいけないらしい。
2週間って言ったら練習は4回、土日にお願いして最高で8回、でも土日全部いけるわけじゃないから恐らく多くて6回…。
多分トータル5時間ないと思う。それでできるのかって聞かれたらぶっちゃけ不安だけど、やるしかないからこれがまた、ね。
バンドは変わった。今のクラスの人中心のバンドを組んだ。
みんなは掛け持ちとかしてるけど、俺はそんな余裕はないかなぁ。
適当なクオリティにしたくないってのが強いかも。今回のライブがあったからなお更。
ちょっと放置したら書くこと尽きた気がするから、締めで。
新しいバンドを組むときにも思ったこと。
言いたいことはハッキリと言う。
これ、テーマだと思うわ。
早く次の曲きめてー。
それとテスト1週間前です。ポケモンしたい。
コメント
そういうのって想像以上に緊張するよなー
音楽の歌のテストんとき
「めちゃくちゃ練習したし、高い音ないし余裕だろwww」
とか思ってたら、足も、楽譜を持つ手もガクガクして声も震えてそれは酷いことに。
今回で学んだねー
次のもがんばっ!
おつかれー!
人前で演奏するのってほんと緊張するんだよね・・・練習とは全然違うというか。
次のもがんばれー!´∀`