バカみたいに騒ぐより、バカな方向に騒ぐってのが好きだなw

今気づいた。ココログの説明書
1800円って…。そんなに高いお金払って買う必要ある?;
ココログって割と簡単だと思うんだけどなー。
下のヘルプで大体済むし…。w
今日は横浜行ってきましたよー。
アニメイトとかついて行きました。
収穫は…とかフツーならあるんでしょーけどw
前に書いたよう金欠なんでwww
買えるわけねーよ、とww
まぁゲームはしたけどねwww結局www;;;
あ、DIVAのアーケードありましたー。
やってないっすw来週行くときやるッスwメンツ的にねw
2台あった。そこそこ並んでた…かなw
DIVA2も近いですねー。今月今月。
所持金2600円。お小遣いで+3000されるから。。
DIVA代を差し引いた600円が来週使えるお金ですっ☆
行き来してお終いじゃないか。ははっ。
ゲバブ?トルコのなんか食べたっw
お肉とかキャベツとかをパンに挟んでーソースかけてー。
トルコの人ってすぐからかってきますよねwww
トルコアイスを買うときもからかわれた覚えがwww
僕「オーウ。サービスサービス。日本人サービスダイスキ。」
とるこ「オーウ。サービスネ。オマタセシマシタ(パンだけ)」
僕「どういうことだってばよー」
とるこ「マチガエマシタてへっ☆」
流石にネタは通じませんでしたけどね。
次も買おうwww美味しかったwww
英会話のテストがあるらしいっすね。今週。
さっき思い出させられてプリント見たら、
マイ ドント スピーク イングリッシュ というメモが。
私の英語は喋れません…?ワケワカンネ。
コメント返信
>>二代目綺羅偉人
見た目と声が合ってなくて物凄く気持ち悪いアレですよwwwwどうもwww
>>どらにぃ
全然面白くないっす><。ありがとっす!ww

コメント

  1. レイ より:

    つまり日本語でokってことだってばよ

  2. 3000円てなんだよ。おいバーカバーカ。

    トルコ人って本当に陽気だよな。
    ていうか、トルコ人のガイドラインでもあるのか。
    一度見て見たいな。トルコガ板。

    道頓堀に居たなー アイスおいしかったー

タイトルとURLをコピーしました