日記 人が街中を走る様子って、ドラマを感じるよね。 急いでるその先で何かが起きているor起ころうとしているとか考えるとストーリーを感じる。 あの人にはあの人の物語で、自分には自分の物語。生涯で知れる他人の人生の数なんてごく少数だよなきっと。ちょびっとずつたくさんの人に関与することなら可能じゃ... 2011.12.27 日記
日記 あんさー うぅん、今日はベースが捗らない日だ。 メリークリスマス。今年もケーキを食べ無事クリスマスを終えました。サンタさんにマリオカートの新作もらったよ。代わりに今年はチュッパツリーが補充されなかった。 去年のクリスマスのことは忘れた。というと嘘にな... 2011.12.25 日記
日記 分かってることと分かってないことと分かりたくないこと。 分かってること →自分のアホさ。 分かってないこと →相手の手札。 分かりたくないこと →自分が出した答え。明日の1ラウンドは装備の整えようがないみたいだわ。なんかもう深い事考えるのやめた。 自然体で相手してやんよ。やんよやんよ。 2011.12.23 日記
日記 やっと、話せた。 おなかがぐるぐるぐるぐる言ってます。今日は早寝以外は考えられないでしょう。 久々に朝の5時半とかまで起きてた。久々に話し込んだ。知ってるかもしれないけど、腹を割ってちゃんと話すのなんて珍しいんだよ。何度も言ったけど、相手すげー限られてるの。... 2011.12.21 日記
日記 いややっぱ運動はできた方がかっこいい。 運動できた方がカッコいいか、否か。どっちでもいいっていう人でも、どちらかと言えば「できた方がカッコいい」っていう答えにたどり着くんじゃないかな。どちらかと言えば、でも立派な選択。やっぱりできた方がいいよ。 今日と昨日は球技大会でした。明日も... 2011.12.20 日記
日記 少々面倒なことになってまいりました。 あー面倒くせぇ。このたまにくる誰かに愚痴を言いたい感は俺でもあるよ。 なんでそう面倒になる方を選択するかなー…。分かりきってるじゃん…。何、面倒に感じてるの俺だけなの。俺に全部回ってきてるだけなのか、考えすぎなのか。 いやそんなんじゃない…... 2011.12.19 日記
日記 ※ 古着やら中古のギターやら、漫画とかと違って身に付けたり、たくさん使ってくお古に抵抗ある場合ってあるよね。 地下鉄で前に座ってるお兄さんの着ているかっこいい服を見て思ったんだけど。 もしあの知らないお兄さんが「この服あげるから大切に着てよ」っ... 2011.12.18 日記
日記 ほら俺バカだから この話はきっと二度目。 アニメや漫画で急に非科学的展開が繰り広げられる場合は、何かきっかけってやつがあるよね。 そんな話を前にも書いた。 前は何のチャンスを逃したかなんか忘れたけど、たった今も逃した気がしてならない。 知らないおじいさんに、... 2011.12.17 日記
日記 本日のハプニング要員。 ライブお疲れ様でした。見に来てくれた人ありがとう! 課題点がたくさん見つかりましたね、よかったんじゃないでしょうか。頃合なのか気持ちに余裕がもてるようになってきた!机の上にのぼる予定最初なかったんだけどね。急にのぼりたくなったんだよ!← し... 2011.12.16 日記
日記 やべっ!!もうこんな時間だ!! 明日クリライだったわ!今日リハーサル疲れたわ!明日5時半起きだから寝るわ! ちょっとクリスマスライブかましてくるわ!! 多分、終始下向いてます。堪忍してくだしあ。 2011.12.15 日記